スマートフォン専用ページを表示
STORAGE
<<
#486
|
TOP
|
#488
>>
#487
2022年01月01日 15:39 |
Comment(2)
|
Photo
この記事へのコメント
あけましてお目出度う御座います
今年もよろしくお願いします
/tenさんの活動は目下どんなところでしょうか・・・・
私は、コロナ禍でここ二年間活動低下していました。おかげで年寄りの生活に安住して、目下は静かな生活に入っています。
相変わらず、レンズ(?)の効果による「/ten-world」が展開されておりますね。周辺へのボケ効果ムードは得がたい世界です。どこかに幾何学的構図が入っているところが私は好きです。
更なる発展を期待しています。
Posted by
photofloyd(風呂井戸)
at 2022年01月05日 17:43
おめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。
もうこの二年、撮影の方はすっかり足止めされておりますが、
早くどこか写真撮りに行きたいものですね。また撮影会もしたいです。
それでも細々と身近なところでぽつぽつ撮ってはおりますが、なかなか
東京にいた時のようにはいきませんで、やっぱり人の数が全然違う。
もっと人のシルエットが撮りたいのです。光の渦に呑み込まれていくよ
うなシルエットが好きなんですけれど。
Posted by /ten at 2022年01月06日 11:03
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
<<
2023年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
TAGS
A1
(1)
A2
(20)
A3
(47)
B0
(2)
B1
(5)
B3
(18)
B4
(30)
B5
(25)
B6
(8)
B7
(21)
Bronica-S
(33)
BRONICA-S2
(23)
C1
(3)
Elmar
(10)
ETC
(1)
J2
(7)
L19
(1)
L25
(3)
L26
(2)
L45
(14)
L47
(24)
L53
(1)
Lumix-G1
(50)
M1
(2)
M2
(9)
N3
(29)
N4
(10)
Nikon-F2
(29)
Olympus-OM2
(83)
P1
(3)
P2
(4)
Pentacon-six
(23)
S10
(32)
S11
(10)
S2
(3)
S3
(2)
S4
(8)
S5
(6)
S6
(45)
S7
(21)
S8
(1)
S9
(19)
SL66
(255)
SL66E
(7)
SM66
(7)
Summitar
(16)
VPK
(11)
CATEGORY
お知らせ
(1)
Photo
(453)
カメラの話
(9)
Digital
(51)
ARCHIVES
2023年01月
(1)
2022年12月
(2)
2022年11月
(3)
2022年10月
(2)
2022年09月
(1)
2022年08月
(5)
2022年07月
(8)
2022年06月
(1)
2022年05月
(1)
2022年04月
(1)
2022年03月
(1)
2022年02月
(1)
2022年01月
(1)
2021年12月
(2)
2021年11月
(1)
2021年10月
(1)
2021年06月
(1)
2021年05月
(2)
2021年04月
(2)
2021年03月
(4)
2021年02月
(2)
2021年01月
(2)
2020年12月
(3)
2020年11月
(2)
2020年10月
(1)
2020年04月
(1)
2020年03月
(2)
2020年02月
(2)
2019年11月
(1)
2019年10月
(4)
2019年09月
(10)
2019年08月
(10)
2018年06月
(1)
2017年06月
(1)
2017年05月
(1)
2017年03月
(1)
2014年08月
(1)
2014年07月
(10)
2014年06月
(4)
2014年05月
(3)
2014年04月
(1)
2013年11月
(1)
2013年10月
(1)
2013年09月
(3)
2013年08月
(8)
2013年07月
(8)
2013年06月
(8)
2013年05月
(8)
2013年04月
(12)
2013年03月
(8)
2013年01月
(1)
2012年12月
(10)
2012年11月
(15)
2012年10月
(17)
2012年09月
(8)
2012年08月
(8)
2012年07月
(8)
2012年06月
(8)
2012年05月
(22)
2012年04月
(20)
2012年03月
(22)
2012年02月
(17)
2012年01月
(19)
2011年12月
(18)
2011年11月
(18)
2011年10月
(15)
2011年09月
(14)
2011年08月
(7)
2011年07月
(10)
2011年06月
(16)
2011年05月
(16)
2011年04月
(23)
2011年03月
(17)
2011年02月
(22)
2011年01月
(2)
LINKS
灰とダイアモンドと月の裏側の世界
瞬光残像
SL66LIFE HOME
RDF Site Summary
RSS 2.0
今年もよろしくお願いします
/tenさんの活動は目下どんなところでしょうか・・・・
私は、コロナ禍でここ二年間活動低下していました。おかげで年寄りの生活に安住して、目下は静かな生活に入っています。
相変わらず、レンズ(?)の効果による「/ten-world」が展開されておりますね。周辺へのボケ効果ムードは得がたい世界です。どこかに幾何学的構図が入っているところが私は好きです。
更なる発展を期待しています。
もうこの二年、撮影の方はすっかり足止めされておりますが、
早くどこか写真撮りに行きたいものですね。また撮影会もしたいです。
それでも細々と身近なところでぽつぽつ撮ってはおりますが、なかなか
東京にいた時のようにはいきませんで、やっぱり人の数が全然違う。
もっと人のシルエットが撮りたいのです。光の渦に呑み込まれていくよ
うなシルエットが好きなんですけれど。